お耳のお手入れは(^-^)b


ワンちゃんのお耳のお手入れはどうされてますか?

今までは綿棒でお手入れしてたんですが

動物病院でイヤークリーナーを紹介されました♪

耳にこの液体を入れ軽くマッサージ(^^)

って耳に液体入れても大丈夫なんだ(°Д°)

そのまま首を振らせると汚れが外に出るそうです

な〜んか騙され気分で実行(--;)

首を振ったら出てきた♪出てきた♪

それ以来お耳のお手入れはイヤークリーナー使用(^^)v


同じカテゴリー(ナナ・ムサシ)の記事
天気いいっす♪
天気いいっす♪(2011-06-22 13:01)

肉球(^-^)
肉球(^-^)(2011-05-16 14:48)

子どもの日♪
子どもの日♪(2011-05-05 17:32)

うみ〜♪
うみ〜♪(2011-04-16 14:58)

旧ひな祭り(^^)
旧ひな祭り(^^)(2011-04-05 14:14)

この記事へのコメント
うちはガーゼみたいのに液体が染みた状態で売ってるやつで耳掃除してます。

耳そうじってどこまで入れていいものか?迷いますです。

液体はつかったことないです。今度試してみます!キレイになりそうずら♪
Posted by あちゃる♪あちゃる♪ at 2011年05月13日 15:42
ヒトに効くのもありますか。真面目です。綿棒だと擦りすぎて傷がつくことがあります。オロナインを付けるなど工夫はしていますが。
Posted by saijikisitarasaijikisitara at 2011年05月13日 17:39
ナナママさんぇ質問!

明日は森林まつりだそうですね。
ナナ&ムサシは参加するんですかぁ?
あちゃ家はお天気よかったら行きたいなぁ・・・と思ってるですが♪ 会えたらうれしいです♪
Posted by あちゃる♪あちゃる♪ at 2011年05月14日 12:31
あちゃる♪さん♪
う~ん!残念です(T_T)
用事でお出掛けしてしまいます。
森林まつり楽しんで来てください。
本当に残念です(T_T)

saijikisitaraさん♪
私も耳かきか綿棒です(^_^;)
で、耳をきずつけてしまいます。
子供達はどうしてもの時は耳鼻科でしたね(^^)
お役に立てなくてすみませんm(_ _)m
Posted by ナナママ at 2011年05月14日 16:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お耳のお手入れは(^-^)b
    コメント(4)